福岡の音楽療法とピアノレッスン♪音紡ぎ-ototsumugi-
一人一人に寄り添うレッスンと音楽療法
♪楽しいが溢れる魔法の時間♪
★完全出張型
☆2025年度よりオンラインレッスンスタート!
★音楽療法(発達障がい、自閉症、ダウン症、肢体不自由児、脳性麻痺児、重症心身障がい児)
★ピアノレッスン(初心者、3歳~大歓迎♪)
★シニアの方も大歓迎です
ご自宅へ音楽をお届けします♪
出張先:福岡市(博多区、中央区、早良区、東区等)、新宮
オンライン:全国各地
訪問訪問音楽療法と出張ピアノレッスン
訪問音楽療法って・・・?
訪問音楽療法というのは、音楽療法士がご自宅、もしくはご施設へ訪問(出張)し、音楽療法させていただくことです♪理学療法士(PT)さんや作業療法士(OT)さん、言語聴覚士(ST)さんでいうと訪問リハビリと同じようなことです^^音楽療法を拝見していただいた後によく言われる感想があります...
心の故郷〜音楽療法の現場から〜
フラワームーン
こどものピアノレッスン
ピアノのレッスンをさせていただく中で私が大切にしていること。それは、一人ひとりの性格や状態(発達や理解)に合わせて教材を選び、またレッスン内容を考えること。そして、完璧に弾けることよりも弾いている曲の持つ特色、音色を大切にすること。課題曲をただ弾くだけではなく自分なりにイメージを...
音楽とこころ
コロナの影響
訪問音楽療法のお仕事、ピアノレッスンのお仕事にもコロナの影響が出てきています。当たり前の日常がいかに幸せなことなのか身に染みる毎日です。皆様の大切な命を守るため、今は我慢の時なのかもしれません。皆様とまた笑顔で繋がれる日まで――――。どうか一日も早く終息へ向かいますように。音紡ぎ...
音楽療法ってなに?
音楽療法は「音楽の機能」を利用した「セラピー」ですその主な目的となるのは・・・♪身体的(生理的)側面の維持・回復・改善♪心理的(情緒的・認知・感情など)側面の醸成・安定♪社会的(コミュニケーション・協調性など)側面の機能改善・向上が主な目的となります。音楽療法は「音楽すること」が...