福岡の音楽療法とピアノレッスン♪音紡ぎ-ototsumugi-
一人一人に寄り添うレッスンと音楽療法
♪楽しいが溢れる魔法の時間♪
★完全出張型
☆2025年度よりオンラインレッスンスタート!
★音楽療法(発達障がい、自閉症、ダウン症、肢体不自由児、脳性麻痺児、重症心身障がい児)
★ピアノレッスン(初心者、3歳~大歓迎♪)
★シニアの方も大歓迎です
ご自宅へ音楽をお届けします♪
出張先:福岡市(博多区、中央区、早良区、東区等)、新宮
オンライン:全国各地
個人様向け訪問音楽療法
様々なご理由があって外出が困難な方にも安心して受けていただけます♪
♪個人に特化した音楽療法の提供が可能です!
集団での音楽療法では困難な、個人の嗜好やその時の気分に合わせた選曲ができ、また、個々人のお身体の状態に合わせた目標設定からプラン構成まで世界にひとつだけの音楽プログラムをご提供いたします。
「お家はマンションだし・・・」
「苦情がこないか心配・・・」
という方も大丈夫です♪ご自宅での音楽療法は特に小児対象の場合ほぼアカペラで私と手と手で触れ合いながら音を一緒に奏でながら進めていくスタイルにしています。また、ギターやピアノを使って伴奏しながら歌う場合もありますが、音量は調節しながら行いますので、近隣の方への騒音問題にならないよう配慮して行います。ご安心ください^^
【音楽療法の内容】
歌や様々な楽器を効果的に使用し、運動機能への働きかけや、脳への刺激、感覚刺激、コミュニケーションの促進、嚥下機能の維持・向上などを目的にセッションしていきます♪
一人ひとりの状態を考慮し、また、抱えている問題点などから目標を立て、またその時その時に表出される反応や動きに合わせてセッションを進めていくので、オンリーワンの音楽リハの時間を満喫していただけると思います♪
楽器も既存の楽器を様々な方法で演奏したり、対象者様に合った楽器を作成したり・・・と一人ひとりに合わせた方法でアプローチしていきます。
「楽しい!」などの体験をたくさん重ねながら、生活の上での「困ったこと」などを改善していきます。
また、その「楽しい」「成功」体験の積み重ねにより、自己肯定感を高めQOLの向上を目指します。一人ひとりのためのオーダーメイドの音楽療法です♪
高齢者の方への音楽療法では、主に会話を交えながらの歌唱・鑑賞中心に行っております。ベッドに寝た切りになった方、認知症の方に音楽によって「自分らしさ」を取り戻していただける時間をご一緒できたらと思っています。
音楽療法についての詳しいお話は「音楽療法とは」をお読みください♪
音楽療法を受けているKちゃんの保護者様からのご感想
音楽療法と聞いて「うちはマンションだから無理そう」と思っていたのですが、体験レッスンを受けてみたら音量は全く問題ないし、いろんな楽器を体で使ったり季節の製作したりで想像していた内容とは違ってすごく良かったです。娘は想い病気を持っているのであまり外出できず、「充実した生活を過ごさせたい。脳に刺激を与えたい」と思っていた私にはピッタリでした。定期的にお願いするようになり、普段は表情が分かりづらい娘が療法中、リアクションがあり毎回驚いています。
音楽療法とギターのレッスンを受けているRくんの保護者様からのご感想
音楽療法を受けるようになって、今までは感情を抑えきれずに手を出してしまうことが、我慢できるようになってきました。薬だけでは効かなかったことが最近になり本当に落ち着いてきました。感謝してもしきれないほどです。
病院の先生からも、「音楽療法がRくんに合っていると思います!本当に楽しいんですね!」と言っていただきました。音楽療法に出会えてうれしく思っています。
〈症例〉
重症心身障がい児、発達障がい児(ADHD、自閉症、脳性麻痺など)
発音が不明瞭という方もお受けしています
脳梗塞などの脳の損傷による疾患、後遺症を抱えた方
パーキンソンなどによる歩行が不安定な方
認知症や寝たきりの方
不眠症の方
緩和ケア
呼吸器などを装着した方にも対応いたします
ご利用の流れ
体験セッション(500円)⇒ご契約
料金【月謝制(出張費別途1,000円・税込み):時間には準備等の時間も含みます】
※出張費については出張距離が20Km以上の場合追加料金が必要になります。
月1回45分 5,000円
月2回45分 8、000円
月3回45分 10,000円
月3回60分 12,000円
年間42回45分 12,000円
月4回45分 15,000円
ひとりひとりに応じて多彩なレッスンプランをご用意しています。
「とりあえず月1回か月2回から様子を見る」という保護者様もたくさんいらっしゃいます♪お気軽にご相談ください。