福岡の音楽療法とピアノレッスン♪音紡ぎ-ototsumugi-
一人一人に寄り添うレッスンと音楽療法
♪楽しいが溢れる魔法の時間♪
★完全出張型
☆2025年度よりオンラインレッスンスタート!
★音楽療法(発達障がい、自閉症、ダウン症、肢体不自由児、脳性麻痺児、重症心身障がい児)
★ピアノレッスン(初心者、3歳~大歓迎♪)
★シニアの方も大歓迎です
ご自宅へ音楽をお届けします♪
出張先:福岡市(博多区、中央区、早良区、東区等)、新宮
オンライン:全国各地
出張ピアノレッスン(幼児~大人)
楽しいがいっぱい詰まったレッスン、受けてみませんか^^
音楽は脳と心を育てる♪
「生きる力」を育てるレッスンです!
福岡市内全域(中央区、早良区、東区、博多区等)、新宮、アイランドシティ照葉出張可能です♪
★出張レッスンの特徴★
◇自分で通う心配がないため、安心安全
◇レッスンの送り迎えの必要がないので、レッスン中もお母さまはお家のことをしていただけるので、お母さまの負担も軽減されます。
◇介護が必要なご家族がいらっしゃるなど様々な理由でなかなか家から離れられないご家庭にもおすすめ!
◇外出に不安のある高齢の方や、家の仕事などでお忙しくなかなか教室に通うのが大変なシニア層の方にも安心、安全のご自宅レッスンです^ ^
【カワイ音楽教育研究会会員】ご希望者様にはカワイグレード検定を受けていただけます。
コンクール出場をお勧めすることもあります♪
※音紡ぎは他のお教室のように、お子様の教材が進んだり、レベルが上がることによって料金があがることはありません♪安心の一律価格となっております♪(レッスンの所要時間による料金の違いはあります)
※可能範囲
福岡市中央区、東区、南区、西区、糸島市、古賀市など。
他の訪問先、出張先等との距離や移動時間などの関係でお受けできないこともあるためご了承ください。
音楽がどのようにお子様の成長に影響を及ぼすのか、またシニアコースご希望の方にとっての音楽によって期待できる効果などにも少し触れています。よかったら読んでみてください♪➡「音楽療法について」
【ご自宅でのピアノレッスンについて】
ご自宅にあるピアノが電子ピアノでも構いません♪出張いたします^^
発表会やコンクールなどの前には、ご希望者様にはピアノのあるスタジオに来ていただいて、指導させていただくこともあります。
「まだピアノは買ってなくて、、今後の様子を見ていずれ購入は考えているのだけど・・・」というご家庭も大丈夫です♪私が簡易的な持ち運び可能なピアノを持ってお伺いします。レッスンのお子様のご様子などを見ながら、ピアノ購入を考えていただくのもOKです^^
いろいろな知育玩具のようなものを使いながら、指先の発達と考える力を身につけていくレッスンです♪
【生徒さんが笑顔になる“楽しい”がいっぱい詰まった魔法のレッスン】
笑顔いっぱいのお母さんを見るとなんだか子どもってそれだけでも安心して嬉しく楽しくなるものですよね♪
私はレッスンでも、そういった安心した心で、楽しい気持ちでレッスンを受けてもらえるようにとにかく「笑顔^^」でポジティブな声掛けを心がけています。子供たちのやる気スイッチを押して、常にワクワクドキドキがいっぱいの仕掛けで楽しみながらステップアップしていく、やればできる!の小さな成功体験の積み重ねを大切にしています♪
ピアノレッスンだけど、ピアノだけじゃない小物も使いながら音楽を身につけていきます♪
「好き」になる気持ちが何より大切!
ピアノと音楽とお友達になろう!
【ピアノによって導く「生きる力」】
もちろん楽譜を自分で読み、自分の表現で演奏できる力を身につけることは大前提ですが、レッスンを通して「生きる力」を養うことも大切なことの一つとして考えています。
「生きる力」とは
◇自己肯定感(自分を信じて何事も前向きすに取り組む力、チャレンジ精神)
◇考える力(自分で考え、行動する力、自発性)
◇表現する力(自分らしい言葉で発言したり、自分の考えを人に伝える力、積極性)
お子様へのピアノレッスンは一人一人の性格やペースに合わせてレッスンを進めていきます。
それぞれに合った教材を選び、時に楽譜以外の教材やピアノ以外の楽器も使いながら楽しく「音」と触れ合いながらのレッスンを心がけています。
ただ弾くだけではないレッスンを心がけています♪演奏技術だけでなく、「心」の成長も重視しています。
この「心」の成長が、全て「生きる力」に繋がるのです♪
【豊かな表現力】
豊かな表現力を身につけることにも力を入れて指導しています。
「こう弾きたい!」と思っていても身体に力が入っていてはなかなか思ったような音になりません。
豊かな表現ができるピアノ演奏に最も大切なのは「脱力」です。
私自身恩師から受け継いだ「脱力法」をレッスンの中に取り入れながら、力を抜いて表現豊かになる演奏へ導きます♪
【大人の方のレッスンもしています♪】
・この曲が弾けるようになりたい
・全くの初心者だけどチャレンジしてみたい
・昔習っていたけど、もう一度ピアノを楽しみたい
そんなお気持ちに寄り添います!
【シニア層向けのレッスンでは…】
脳トレや介護予防のための体操なども取り入れたレッスンをしております♪
脳梗塞やパーキンソン病など、ご病気よって麻痺や筋固縮などの症状のある方へのリハビリ要素を導入したピアノリハも可能です♪
懐かしい曲や大好きな曲にピアノでチャレンジしたい!
気持ちよく歌を歌いたい!
そんな気持ちに寄り添い、脳トレと介護予防やリハビリのためのカリキュラムを導入した楽しいレッスンの時間を一緒に過ごしませんか♪
レッスンを受けているRくんの保護者様からのご感想
今年(2020年)の6月から始めました。
9歳の男の子ですが、初めての習い事で人見知りの性格の為、少し心配しましたが、出張型で個別レッスンなので問題なくスタートすることができました。何より、母親である私がフルで働いているので送迎せずに自宅でレッスンが受けられるのはとても魅力です。
息子も、「難しいけど先生が分かり易く教えてくれる」と言っており、自ら進んで練習しています。自分の好きな曲を早く弾けるようになりたいという目標もできて、今までに見たことのない一面を見れたのも嬉しく思います。杉本先生にレッスンを依頼して本当に良かったです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
レッスンを受けているYちゃんの保護者様からのご感想
保育園のお友達から話を聞いて、ずっとピアノを習いたがっていた娘。まだ家にはおもちゃのピアノしかないのですが、レッスンをしてもらうことになりました。
レッスン中とても楽しそうな娘を見て、私も嬉しくなりました。先生が丁寧に分かりやすく楽しく教えてくださるので、娘もずっと集中して楽しくできているのだと思います。ピアノを弾きたい気持ちが更に高まっているようです♪電子ピアノの購入も迷っていたら、親身に相談に乗ってくださいました。
各種コース対応、ご兄弟割引制度があります♪お気軽にお問い合わせください。
レベルが上がることによる料金変更なしの安心の一律料金設定です♪
※体験レッスンはお一人様につき500円をいただいております。
※全コース出張費別途1,000円(移動距離が20km以上の場合別途追加料金が必要になります)
【プレレッスン】3歳
リトミック要素を取り入れ、リズム遊びを通して音楽を楽しむことから始め、鍵盤に触れていく導入レッスンです
年間42回40分 8,000円
【ピアノレッスン】
年間42回40分 8,000円
年間42回60分 11,000円
月2回30分 6、000円
障がいを抱えたお子様へ(音楽療法を組み込むことも可能)
月2回 45分 9,000円
年間42回45分 11,000円
ご兄弟でのレッスンは・・・
年間42回お一人40分レッスンの場合(お二人の場合)
・・・14,000円
年間42回お一人30分レッスンの場合(お二人の場合)
・・・12,000円
音楽療法を受けるお子様とピアノレッスンのお子様の組み合わせの場合も割引料金を設定しております♪
お問い合わせください^^
※オンラインレッスンのご相談にも応じています♪価格は同価格(出張費なし)となります。
【大人のピアノコース】
好きな曲にチャレンジ!ご自身で弾きたい曲を選んだいただいてレッスンすることも可能です♪
もちろん初心者の方には音の読み方・リズムについてなども丁寧にお教えいたします!
【シニア脳トレコース】
脳トレしながら楽しくレッスン♪
【シニアピアノリハコース】
脳梗塞の後遺症やご病気による筋固縮などが原因で思うように指が動かせない方もピアノを弾くことでリハビリにもなります♪ピアノ演奏だけでなく、楽しく身体のストレッチや小道具を使った指ストレッチを織り交ぜながらのレッスン内容となります♪
(大人の方・シニアの方のコースは同料金です)
歌唱コース・・・・懐かしのあの曲をもう一度
ピアノコース・・・弾いてみたかったあの曲にチャレンジ!
2つのコースMixでも同料金で♪
月2回30分 5,000円
月2回45分 6,000円
月3回30分 7,000円
月3回45分 8,000円
※レッスン時間や回数による料金の差はありますが、レベルが上がるごとに料金が変動することはございません。安心の一定価格となっております。
【対象レッスン】
♪お子様向けピアノレッスン
♪障がいを抱えたお子様へ音楽療法要素を取り入れたピアノレッスン
♪ビギナーズ向け大人のピアノレッスン
♪シニア向け脳トレピアノレッスン・歌唱レッスン