音紡ぎの新たな取り組み

一般社団法人 みんなのピアノ協会様から

お声をかけていただき「ピアノが習いたい」お子様を

支援する活動に参加させていただいています。


どんなお子様にも平等に「音楽を楽しむ」時間を・・・♪
より多くのお子様にピアノレッスンを提供します!


一般社団法人 みんなのピアノ協会様のご紹介

ピアノが習いたくても習えない環境にいるお子様のために

「子どもがピアノをあきらめない社会を」をスローガンに

全国各地にいる児童養護施設で生活しているお子様たちのために活動されています。


子どもたちの今に「音楽できる」楽しさや喜びを___
音楽を通して心豊かな成長を___
そして、子どもたちが生きる未来に大きな可能性を___


そんな素敵な活動をされている団体様と一緒に

音紡ぎもより多くの子どもたちに楽しいピアノレッスンを提供します♪

♪レッスン方法♪

ピアノ学習アプリを活用しながら、対面ではないからこそより丁寧に、そしてオンライン機能の「共有画面」を活用しながら楽しく音楽知識や技術、またはそれらに必要な技能を習得できるよう、オンラインレッスンのためのレッスンプログラムを作成して計画的にレッスンをさせていただいています。


対面レッスンでもしていますが、

一見音楽とは関係ないように見えるお遊びも実は楽譜を読む力に繋がっていたり・・・

指の運びの助けになったり・・・


子どもたちと触れ合えないからこそ、楽しく習得できる要素を大切に盛り込んでいます♪


↓↓※実際のオンラインレッスンの様子※↓↓(写真掲載許可はいただいています)

 生徒様は静岡県の児童養護施設のお子様で、とても素直で笑顔のかわいい頑張り屋さんです^^レッスンの中で学校でみんなで演奏する曲のピアニカ(鍵盤ハーモニカ)のパートオーディションに合格したと嬉しそうに報告してくれました♪

みんなのピアノ協会様と協同でさせていただいているオンラインレッスンでは、主にピアノアプリを使用してのレッスンになりますが、アプリだけでは足りない学習を音紡ぎのレッスンで使用しているビジョントレーニング・リズムトレーニング・読譜の練習など、しっかり補足しながらレッスンを進めています♪